生活

天高くガガ様肥ゆる秋。・・・あれ、私も?

華やかなショウビズの世界が好きだ。愛読していた映画雑誌が次々と休刊に追い込まれ、いまやコンビニで売っているファッションゴシップ誌「セレブほにゃらら」系を読むしかない。レディ・ガガの生肉ドレスは以前も報告されていたが、イタリアンの食べすぎで1…

Green Apple Garden

相変わらず仕事は忙しいけれど、しばらく日本にはいられそうなので、ベランダで植物を育てることにした。以前、佐倉の国立歴史民俗博物館のくらしの植物苑でいただいた変わり咲き朝顔の種と白ゴーヤの苗を植え、室内ではポトスのほか、グリーンネックレスも…

中国に向けて出発

明日からの中国企業行脚の旅に向けて、本日から移動開始。もうすぐ成田に向かいます。中国内の移動が結構あるので大変ではありますが、今週はいろいろと難しい会議が複数あり、日本に残っても地獄。きっとその炎の矢は大陸に向かっても放たれ、かの地で火の…

茨城の県民性について

私も茨城県出身ではありますが、全体的にのんびりしてるなぁと思います。市役所で転入、住民票の写しの発行をお願いしても、どれだけ待てばよろしいのでしょうか?ってぐらい待たされます。品川のときは区役所に行ってもさくっと手続きが完了し、大きな役所…

ざるで水を汲むような、崩壊する生活。

【問題】次の会社員Xの仕事のやり方で改善すべき点を挙げなさい。 会社員Xは現在の会社に転職して1年半が過ぎたところである。真面目な仕事ぶりが認められ、4月から管理職に昇進した。試験の受験を勧められた去年の秋頃から業務が山のように増えた。外部から…

生きてるだけでせいいっぱい。

インドより帰国し、つくばの新会社に出社していますが、往復3時間を超える通勤苦による大幅な睡眠時間の圧縮、なんとなく続いているような時差ぼけ、たまりにたまった仕事の山に押しつぶされ、生きているのがせいいっぱいな状態です。本日から4日間は管理職…

インドでやりすぎる

たどたどしい英語でなんとか前半の顧客訪問を終え、ようやく週末を迎えたClaudia@Bangaloreです。Hyderabadより少し涼しく、また空気もきれいな気がいたします。インド人の英語が早くて、抑揚がないため、分かりにくくて苦労しております。相手の言っている…

くつろぎから遠く離れて

どーも、インド出張中のClaudiaです。私は体格が立派なのでいつも余裕の態度で堂々としているように見られがちなのですが、実は意外と小心なところがありまして。例えば、出張で海外に行くことが多いのは大変恵まれたことなのですが、あまり現地でリラックス…

あれから1年経ったのですね。

高崎市の客先で地震に遭い、電車の車輌で夜を過ごし、翌日9時間かけて品川区まで戻ってきた去年の2日間ほど独身の空しさを感じたことはなかったのに、また同じ日が巡ってきてしまいました。なんということでしょうか。コンカツって何? おまけに転勤で住み慣…

なぜかラッシュ。

最近、同い年の知人達が結婚ラッシュです。Facebookを通じて再会した知人男性が、結婚式の2次会に招待してくれたのですが、かなりのブランクの後だったので、なんで招いてくれたのか疑問に思いつつ出席いたしました。共通の知人が多いからかもしれませんが。…

病み上がりには優しさが身にしみる

体調不良の方が続出している我が部に蔓延する病原菌にやられたのか、私もここ数日熱が出たり、ものすごく気分が悪くなったり、頭痛がしたり…といろいろあった末、今は軽い食欲不振状態が続いております。さすがに熱を出した日は会社を休んだのですが、あまり…

Jobsのおかげで血の気の多い仕事始め

スティーブ・ジョブズ I作者: ウォルター・アイザックソン,井口耕二出版社/メーカー: 講談社発売日: 2011/10/25メディア: ハードカバー購入: 58人 クリック: 5,321回この商品を含むブログ (352件) を見る本屋に積まれているジョブズの伝記はマジ面白いのでお…

New Year's Resolutions 2012

あけましておめでとうございます。また新しい年がやってきました。今年はどんなことが待っているのでしょうか。 今年のスローガンは短く、「Go Straight Forward!」に決めました。やらなきゃいけないこと、やりたいこと、大切な人々にまっすぐ向かい合おうと…

源氏物語〜千年の謎とはなにか〜

源氏物語はこれまでにも何度か映像化されていると思いますが、最近は物語の世界をそのまま再現するというよりは、作者の紫式部の人生にスポットを当てて、物語の進行と絡ませていくストーリーが主流になっていますね。今回は生田斗真が主人公であることもあ…

気づけば12月。異国の地で我何をか思ふ。

シュツットガルト朝9時。ドイツ語は話せないけれど、ドイツは好きだ。特に岩塩つきのパンが。 行きの飛行機の中で、少し眠ってからはっと思ったのだが、もう私の人生の中で、どうでもいいことやくだらないことに割いている時間はないということだ。もっと読…

Fragments of Thoughts

本日は勤労感謝の日である。そのような日は一日遊び呆けたいところであるが、あいにく風邪気味。久しぶりにゆっくり自宅で過ごしている。 よくよく考えてみると、9-11月は論文執筆、米国出張、社長の前での英語プレゼン、重役面接と怒涛のような仕事漬けの日…

♪コリと痛みに悩まされて〜(ブルー・シャトウの替え歌で)

上司には提出が遅い〜と思われていること必至だけれど、ようやく10枚の論文を書き終えました。ふーっ。なんだか体が傾いているのか、執筆していると右肩だけが妙に凝るのですよね。ある方の結婚式2次会の景品でもらった電動マッサージャーが結構役に立って…

イマイチやる気がでないこの頃

結局、火・水と有休を取りながらも、仕事上重要な局面を迎えており、上司も出張中で不在であったので、社内調整をするべく短時間ながらも出社しました。関係各署に電話しまくり。全然休んだ気にならなかったですね。レディース・デイに観た「ゴーストライタ…

勇気をもらった言葉

今日はどこの名言を引っ張ってきたのですか?と思ったあなた。違うんだなぁ。 転職者として同期入社したHくん。うちの部署がいつも無理な要求ばかりするからか、彼の態度にはよそよそしさを感じていたのですが、先日、まるで有名サッカー選手のように大胆な…

休みが終わればトラブル続きの現実に。

どうも〜、高松⇒直島⇒犬島⇒倉敷とプチ夏休みを堪能してきたところのClaudiaです。油断していたら、腕が赤く日焼けしてしまいましたが、今では逆にそれを「見て、見て〜!」と自慢している始末です。楽しかった旅行についてはまた後日報告することにして、こ…

耳鼻咽喉科でミイラな気分を味わう

以前から携帯電話でもそもそしゃべる人の声が聞き取りにくいなぁと思っていて、自分はかなり大声でしゃべっております。私から電話がかかってきた元上司は耳から携帯を数cm離して聞いていたという目撃談もあり。 そして、先日の某面接でも面接官が試験に疲れ…

新しい取組み

もうすぐハリポタも完結なんですね。すっかり子役の方々も成長されて…。去年、最終章の前編公開時に「よっしゃ、ハリポタ祭りじゃ!」と一人浮かれて原書を全部買い揃えたのに一冊も読了していないことに気づきました。私の趣味は読書ではなく、本を買うこと…

オトコはイヌ説を聞く

先日、知人が1日バーテンダーになるとのことで、恵比寿に応援しに行きました。ほとんどのお客さんは美術鑑賞サークルの仲間で、その前日もホキ美術館に出かけたばかりでしたが、久しぶりに顔を合わせたうら若き男子によると、「ミランダさん(ここではその名…

ビジネススキル強化Quarter

英語の電話会議が苦手…、利益計算やったことない…などの弱点を克服するために、ビジネス英会話とマーケティング&経営戦略基礎という科目を習いに行くことにいたしました。最近では何事も自学自習が多かったのですが、久しぶりにスクールに通う、というイベ…

ビジネス衰退の前兆?

化学会社でバイオメディカル関係の事業を新規立ち上げ、ということでこれまでやってきたけど、なかなか今ある製品群から発展ある未来を容易には描けない。いつかは新製品を企画したいというのが、私の夢だけれども、入社したての調査に次ぐ調査の日々から、…

今日はめちゃめちゃ

朝から筑波出張、けれども家を出るのが少し遅くなり、こりゃ遅刻か!?と思ったら、大森―蒲田間で人身事故。京浜東北線は振替え乗車を勧めていた。迂回路を通って、研究所に着いたならば、上司はまだ到着していなくてセーフ。 しかし、15時からの業務委託に関…

大安吉日にはお見合いを。

というわけで、数か月前にいつもお世話になっているイベント合コンの会社の社長殿にプチ見合いをお願いしていたのが、本日実施となりました。 お相手の方は珍しい名前だったので、ネットで検索したら雑誌の記事を書いていたり、特許を数件出願しているのが分…

歯科医院でオタクぶりを発揮する

冬になんとなく虫歯があるような感触があったのだが、品川区ではどこの歯医者に行けばよいかも分からず、しばし放置プレイであった。やっと先月、便利な駅ビルの歯科を見つけ、行ってみたならば、最新のテクノロジー満載。まず「痛くない針」を使用している…

今年の夏休み

うちの子メダカ達もようやく魚らしくなってまいりました。あまりにも透明で小さく、観察しにくかった最近までは、「はやくおおきくなぁれ♪」という呪文の言葉とともに水質汚濁につながりかねないほどエサを多めに与えていたのですが、その甲斐あってか、いい…

Ladies Firstの意義について

Ladies Firstとは書いたものの、男性・女性問わず、たとえば後ろを歩いてくる人のためにドアを押さえて待っていてあげる。面識がない人であっても、「あなた」という存在を気にかけていますよ、というポーズは重要じゃないかと思います。欧米などでそういう…